ここでは、第3回内科専門医試験の合格発表について、日程、難易度、平均点、合格率を中心にまとめてみたいと思います。
内科専門医合格発表の日程について
2023年7月28日(金)9:25 合格通知がメールで届きました。試験受験前には具体的な合格発表日は知らされず、7月末といった通達がされていました。
2022年と合格発表日を比較してみましょう
試験日 5月29日(日)→合否発表日 7月27日(水)
〇2023年
試験日 6月4日(日)→合否発表日 7月28日(金)
比較してみたものの法則性はあまりつかめませんでした。
平均点について
2021年、2022年、2023年の平均点の比較は次のようになります。

いかがでしょうか?全体的に少しずつ難化しているようです。
今年の問題についてはこちら↓↓
-
-
第3回内科専門医試験問題復元 過去問
第3回内科専門医試験を記憶を頼りに復元しました。
詳しくはnoteの方をご参照ください続きを見る
合格率について
内科専門医試験の合格率についてですが
〇2022年(第2回) 90.02%
日本専門医機構より毎年8月に発表されている概報で、前年の合格率を公式に発表しております。2023年8月5日現在、本年度分はまだ発表されていませんが、近々発表されましたら去年の合格率も掲載したいと思います。